
平成24年度から続く、障がい者による芸術文化祭です。
地域で表現活動を行う障がい者の方の活躍を広げるとともに、障がいの有無を問わず芸術文化を通じて交流できる場を創出するために三重県の主催で開催しております。
作品展は、「三重県総合文化センター」での開催となります。県内から広くご応募をいただき、今年度の出展作品数は730点となりました。また、公募の結果、今年のサブタイトルは「あふれる感動 はじける元気 芸術は最高!」に決定しました。
申込不要、入場無料です。
たくさんの方のご来場をお待ちしております!
開催日時
【作品展】
令和7年12月12日(金)10:00~16:00
12月13日(土)10:00~16:00
12月14日(日)10:00~15:00
【表彰式ウェルカムピアノコンサート】
令和7年12月14日(日)12:30~13:00
【表彰式】
令和7年12月14日(日) 13:00~14:00
※1時間程度
会 場
三重県総合文化センター 文化会館棟
(三重県津市一身田上津部田1234) 電話番号(代表)059-233-1111
作品展:2階 ギャラリー・大会議室
表彰式・コンサート:地下1階 小ホール
入 場
入場無料・申込不要
誰でもご参加いただけます。
内 容
(1)作品展:絵画、写真、書道、陶芸、手芸、工芸、俳句、貼り絵・その他
8部門の展示コーナー
特別支援学校コーナー(公募対象外)、共同作品コーナー(審査対象外)
(2)表彰式:部門別に選定された優秀賞の受賞者を表彰します。※該当の賞がない場合もあります。
・三重県知事賞
・三重県議会議長賞
・実行委員会長賞
・きらめき新人賞
・奨励賞
・サブタイトル賞

会場図
三重県総合文化センター(そうぶん)は複雑な構造になっております。
作品展の会場は「文化会館棟」(エントランス入口等が青)の2階 ギャラリー・大会議室、表彰式の会場は同じ棟の地下1階小ホールとなります。事前にご確認の上ご来場ください。(下記のリンクから三重県総合文化センター公式ページの情報にアクセスできます)
・三重県総合文化センター【会場の行き方】
・そうぶんのバリアフリー情報

表彰式ウェルカムピアノコンサート(12:30~13:00)

芸術文化祭の表彰式のプレイベントとして、ピアノコンサートを開催します。表彰式にご参加される方以外にも、一般のお客様もご覧いただけます。
藤田典人(ふじたのりひと)さん
難聴をかかえながらも独自の補聴支援システムを構築して演奏活動を行うピアニスト。「令和6年度 障害者自立更生等厚生労働大臣表彰」を受賞。
芸術文化祭ぷちマルシェ

【出店事業所】
・コーヒーハウスひびうた
・ナポリの台所
・はりゆん
・お菓子工房M
・ふっくりあモォンマール
・クローバーハウス
【啓発活動】
三重補助犬普及協会
(ほじょ犬缶バッチづくり)
お問合せ
「搬入搬出について知りたい」「会場のことを知りたい」等不明点がありましたら、事務局にご相談ください。 ※「芸術文化祭 作品展について」と言っていただけるとスムーズです。
三重県身体障害者総合福祉センター内
三重県障がい者芸術文化活動支援センター(公益社団法人三重県障害者団体連合会)
〒514-0113
津市一身田大古曽670-2
TEL:059-232-6803
FAX:059-231-7182
E-mail:info@mie-asc.jp
開催案内パンフレット・ポスター ダウンロード
| ▼令和7年度 三重県障がい者芸術文化祭 作品展 開催パンフレット | |
| 開催案内パンフレット(PDF、1~4ページ) | 全ページ(PDF) |
