チラシ1アウトライン_アートボード-1.jpg)
名称 | 身体表現活動のイベントの開催・芸術文化活動支援に関する研修会 「コミュニティダンス ワークショップ」 |
講師 | ダンスセラピスト クレア・アぺルト 氏 |
場所 | 熊野の宿 海ひかり 2F 宴会場・夕凪 (三重県熊野市井戸町1020-7) |
事業区分 | 主催(三重県障がい者芸術文化活動支援センター) |
協力 | 愛知県障害者芸術文化活動支援センター (あしょげぶセンター) 住所:愛知県名古屋市北区志賀南通2−51 |
日時 | 2025年11月11日(火) 13:00~15:00 (受付12:30~) |
内容 | コミュニティダンスとは、年齢・経験・能力・背景に関係なくすべての人が参加できるダンス活動です。このワークショップでは障がいの有無に関わらず体を動かしたい方、ダンスを通じて地域コミュニティの活性化を考えている方、障がいのある人と共感・交流の促進を図る取組としてダンスに関心のある方などのご参加をお待ちしています。 |
費用 | 無料・事前申込制 (情報保障が必要な方はお申し出ください) |
申込方法 | 下記のフォームよりお申込みください。 【お申込みフォーム】 お電話、FAX、メールでお申込みの場合は ①お名前 ②ご連絡先(電話番号・メールアドレス等)③参加人数、任意でお住まいや配慮してほしいこと等を下記「お問合せ」先へお送りください。(①~③は必須です) FAX・メール用お申込み用紙は【こちら】 |
お問合せ | 三重県障がい者芸術文化活動支援センター【主催】 〒514-0113 三重県津市一身田大古曽670⁻2 TEL 059⁻232-6803 FAX 059-231-7182 メール info@mie-asc.jp |
講師プロフィール
.jpg)
クレア・アぺルト(Clare Apelt)
オーストラリア、ブリスベン在住。
ダンスセラピスト、地域文化開発の実践者として、子ども、若者、成人、高齢者など、様々な人々やニーズを持つ人々と活動している。
クイーンズランド工科大学(QUT)演劇芸術学士、M.I.E.C.A,T.Inc.クリエイティブアートセラピー修士、テンセグリティトレーニングによる臨床身体感覚療法およびダンスムーブメントセラピー上級資格を保有。オーストラリアダンスムーブメントセラピー協会(DTAA)のプロフェッショナル会員。
会場アクセス
-1024x981.png)
熊野の宿「海ひかり」
(三重県熊野市井戸町1020-7)
TEL:0597-89-7000
高台にあるため、斜面を上る道路になります。
乗用車やバスでお越しの場合は、誘導看板のある道をご利用ください。一部のカーナビやグーグルマップでは非常に狭い道を誘導するケースがあります。